Local SDGs
ワーケーション
地域で学ぶ、これからのSDGs
About
概要
地域と企業、
社会の未来を考える
異業種交流型
ワーケーション
近年、社会情勢やライフスタイルの変化に伴い、時間と場所にとらわれない働き方への関心が急速に高まっています。
一方、SDGsの観点では、「ESG投資」という言葉に象徴されるように、企業にとっても地域にとっても、環境課題や社会課題への配慮は欠かせないものとなりました。
「LOCAL SDGs ワーケーション」は、地域と企業、そして社会の未来を考える、5ヶ月間の異業種交流型プログラム。
SDGsを実践する地域での体験や学びを通して、SDGsへの理解を深めるととともに、異業種交流やディスカッションを通して、SDGs推進に向けたアイデアの種を育てます。
さとゆめについて
さとゆめは、“ふるさとの夢をかたちに” をミッションに掲げ、地方創生に特化して地域に伴走する、事業プロデュース会社です。全国40を超えるエリアで取り組んできた「持続可能な地域づくり」のノウハウを生かして、地域と企業をつなぎ、双方のSDGs推進に貢献してまいります。
Value
メリット
For Employee
参加者のメリット
異業種交流
普段はなかなか出会うことのない異業種社員と、研修型ワーケーションを通して、深いコミュニケーションを図ることができます。
SDGsの
最新動向を知る
地域を横断してプログラムを体験することで、SDGs×地域の"いま"を知り、SDGに対する解像度を高め、多角的な視点で物事を捉える力を養います。
For Employer
企業のメリット
地域への貢献
地域における取組に参加することで、地域社会に貢献することができ、ひいては企業のブランドを高めることにも繋がります。
オピニオン
リーダーの育成
プログラムの中では、豊富なコミュニケーションが求められます。またSDGsへの造詣が深い社員の育成は、これからの時代、必要不可欠となるでしょう。
For Local Community
地域のメリット
関係入口の創出
企業社員と地域の深い対話は、ただの観光客とは異なる層との濃密な出会いとなり、関係人口の創出に繋がります。
地域経済への貢献
2泊3日のプログラムでは、さまざまな体験が用意されています。地域にお金が落ちる仕組みを作り、地域経済に貢献します。
LOCAL SDGs ワーケーションが目指すのは、参加者・企業・地域にとって「三方よし」な価値を提供し、持続可能な社会に向けて、各々の価値観や考え方をアップデートするきっかけづくり。
1地域よりも2地域、2地域よりも3地域にご参加いただくことで、より充実した学びと出会いの機会をご提供することができます。
Program
プログラム
#01
Opening
Session
オリエンテーション・
基礎講座
-SDGsの基本を学ぶ-
※途中からお申込の方は、
録画配信を
ご覧いただけます
2022/10/3(月)
#02
長野県小海町
CONTRIBUTION TO ENERGY TRANSITION
–地球温暖化を考え脱炭素社会を目指す
クリーンエナジーへの貢献–
2022/10/26(⽔)〜28(⾦)
#03
山形県河北町
DEVELOPMENT IN THE
LOCAL CIRCULAR ECONOMY
–地元の生産者・シェフとの
交流を通じた循環型産業への貢献–
2022/12/7(⽔)〜9(⾦)
#04
新潟県妙高市
RESILIENT AND
SUSTAINABLE CITY-DESIGN
–豪雪地域の取組から
異常気象や水問題を考える
持続可能なまちづくりへの貢献–
2023/1/25(⽔)〜27(⾦)
#05
Closing
Session
ふりかえり・総括
-持続可能な
地域社会に向けて-
2023/2/10(金)
講座形式のセッション2回と、実際に地域を訪問して行う異業種交流型ワーケーション3回を合わせた合計5回のプログラムを、約5ヶ月の期間で実施。異業種交流型ワーケーションでは、3つの地域をそれぞれ2泊3日で訪問します。参加地域数はプランによって選べますが、地域をまたがってご参加いただくことで、より充実した学びをご提供できます。
#01
Opening Session
2022/10/3(月) 18:00〜20:00
オープニングセッションでは、自己紹介、全体プログラム説明を含めたオリエンテーションや、ナビゲーターの櫻田彩子氏による「SDGs基礎講座」を行います。実際に地域に入る前に、SDGsの基礎や地域のことを学んでいただくことで、現地での体験をより有意義なものにしていただきます。
#02
長野県小海町
2022/10/26(⽔)〜28(⾦)
CONTRIBUTION TO
ENERGY TRANSITION–地球温暖化を考え脱炭素社会を目指す
クリーンエナジーへの貢献–
日本の真ん中、北八ヶ岳の麓に位置する長野県小海町は、標高が高く、空気が澄み、晴天率が高く光害が少ないため日本有数の星空スポットとして注目されています。IT企業の社員向けにメンタルヘルスケアに特化した独自のプログラム「Re・Designセラピー」を提供し、湖畔のワーケーション施設等、企業を受け入れる環境が整っています。また、水力発電をはじめクリーンエネルギーにも積極的に取り組み、2022年3月にはゼロカーボン構想を表明しています。
Contents 01
セラピーウォーク
町民セラピストの案内で松原湖畔を一周し、自然(森)が持つ癒し効果を体感
Contents 02
焚き火セラピー・星空鑑賞
高原の澄み切った満点の星空の下、焚き火を囲みながら語り合う時間
Contents 03
水力発電施設見学
CO2の排出が最も少なく、安定に供給が可能な注目の小水力電力施設を視察
Contents 04
ディスカッションとワーケーション
プログラムを通しての気づきや自然環境についてのディスカッションと、湖畔のワークスペースでのワーケーション体験
Contents 05
マインドフルネスヨガ
森の中で深呼吸をすれば、いつもとは違った自然の音が聞こえ、心とからだを整えます
#03
山形県河北町
2022/12/7(⽔)〜9(⾦)
DEVELOPMENT IN THE LOCAL
CIRCULAR ECONOMY–地元の生産者・シェフとの交流を通じた
循環型産業への貢献–
河北町は、山形県の中央部に位置する人口約1万8千人の小さな町ですが、 河北町商工会が2021年に「21世紀商工会グランプリ」で日本一に輝くなど、地方創生の成功モデルとして注目を集めています。「イタリア野菜」の日本で初めての産地化、農家・酒蔵・畜産業が連携して取り組む循環型産業、地域商社「かほくらし社」のマーケットインでの産業再構築等の取組みを現場で学び、地域のリーダー、 生産者等と交流し、さらには山形が誇る食をお楽しみいただきます。
Contents 01
名店で地産の食を楽しむ
地産地消のリーディングシェフの一人となった奥田政行シェフが手掛ける名店で、河北町の食材を堪能し、サステナブルな農業について考えます
Contents 02
イタリア野菜の収穫体験
かほくイタリア野菜の収穫体験や生産者の方からお話しを伺い、"⾷"と"農業"の⼤切さを考えます
Contents 03
循環型産業を学ぶ「千日和牛」
各々の生産過程で発生したものを廃棄物とせずに有効活用する循環型産業の取り組みを見学。千日和牛が消費される現場も訪問します
Contents 04
地元にこだわった酒蔵見学
地域の食材を活用した酒造りに取り組む酒蔵さんとの交流を通して、河北町が取り組む循環型産業の理解を深めます
Contents 05
地域商社による町おこし
河北町での数々の町おこしの仕掛人、地域商社「かほくらし」でお話しを伺い、住み続けられるまちづくりについて考えます
#04
新潟県妙⾼市
2023/1/25(⽔)〜27(⾦)
RESILIENT AND
SUSTAINABLE CITY-DESIGN–豪雪地域の取組から異常気象や水問題を考える
持続可能なまちづくりへの貢献–
妙高市は、日本百名山に数えられる妙高山の裾野に位置し、日本の滝百選の苗名滝や惣滝、遊歩百選の斑尾高原、平成の名水百選「宇棚の清水」など、豊かな自然に恵まれています。また、日本有数の豪雪地帯でもあり、過去には1日に2mを超える降雪量が世界一に認定されたこともあります。このような冬の環境は地域の生活にとって脅威でありながら、降り積もった雪が自然をめぐって雪解け水になり、地域の産業に活用され、妙高地域特有の文化を生み出しています。
Contents 01
スノーシュー体験
スノーシューを履いて、いもり池周辺の雪の上を歩き、銀世界の自然環境や野生動物のくらしを体感する
Contents 02
SDGs未来都市に学ぶ、
持続可能な地域づくり
SDGs未来都市である妙高市におけるSDGsに関する取り組みと、妙高市の大雪や水が生み出す地域特有のくらしを知る
Contents 03
地域特有のものづくり見学
(マルニジーンズ)
妙高の水を活用した水洗いと雪上での天日干しでつくる“天然藍ジーンズ”の製作現場を見学し、地域産業の創意工夫を学ぶ
Contents 04
雪室・ゼロウェイストの現場見学
雪室(雪を利用した天然冷蔵庫)やゼロウェイストの現場を見学し、SDGsの先進事例を学ぶ
Contents 05
LIME RESORT MYOKO
疲れた身体を癒す天然温泉や、地元の食材を使い健康に配慮した料理を通じて、心も身体も元気になるホテルステイ
#05
Closing Session
2023/2/10(金) 17:00〜
クロージングセッションでは、これまでの総括を行います。各地域での学びをシェアしていただくとともに、「これから自分たちが出来ることは何か?」「会社の事業と結びつけて取り組めることはないか?」といった、今後に向けての発想を広げていただきます。 都内某所でのリアル開催を予定していますが、オンラインでもご参加いただけます。また課程を修了した方には、修了証をお渡しします。セッション後は懇親会も予定しておりますので、是非ふるってご参加ください。
Plan
料金体系
3 PLAN
参加地域数に応じて、3つのプランをご用意。3地域参加の方には、SDGsや地方での取り組みについて自由に相談できる「ナビゲーターとの特別面談(1時間程度)」を受けることが出来ます。
ENTRY
¥120,000 -
¥160,000 -
STANDARD
¥240,000 -
¥280,000 -
PROFESSIONAL
¥310,000 -
¥350,000 -
参加地域数 |
1地域 |
2地域 |
3地域 |
---|---|---|---|
クロージングセッション |
- |
◯ |
◯ |
ナビゲーターとの |
- |
- |
◯ |
参加 |
クロージング |
ナビゲーターとの |
---|---|---|
1地域 |
- |
- |
2地域 |
◯ |
- |
3地域 |
◯ |
◯ |
・金額はすべて税抜です
・地域までの交通費、ツアー行程に含まれない飲食費は自己負担となります
More Information
●旅行代金に含まれるもの
・集合場所から解散場所までの移動費
・食費(昼食2回・夕食2回、朝食2回)
・宿泊料金
・プログラム体験費
・施設利用費
・ワークショップ参加費
・施設見学および案内費
●旅行代金に含まれないもの
・各出発地から集合場所および解散場所から各出発地までの交通費
・ツアー行程に含まれない飲食費
●お申し込み
・先着での受付となります。
・キャンセルが出た場合、繰上げにてご案内致します。
【その他】
・天候等条件によりスケジュールを変更する場合がございます。予めご了承ください。
・他の参加者の迷惑になる行為を禁止いたします。
・一部地域のツアーでは屋外でのアクテビティ体験をご用意しております。体力に自信のない方やハンディキャップをお持ちの方は事前にご相談ください。参加者のみなさまが安全に楽しんでいただけるようスタッフもサポートいたします。
小海町|セラピーウォーク、マインドフルネスヨガ
妙高市|スノーシュー体験
【新型コロナウイルス感染予防へのご協力】
・ツアーお申込み後、出発日の前日から起算して14日以内に発熱・呼吸困難・倦怠感・臭覚、味覚の異常などの症状がある場合や海外旅行歴、コロナウイルス感染の診断を受けた方と濃厚接触された疑いがある場合は、当社までご連絡ください。
travel@satoyume.com
・ツアー出発日の7日前から参加当日まで、毎日の検温と体調管理に努めるようご協力をお願いします。熱がある、咳が出る、喉が痛いなどの症状がある方はご参加いただけません。
・スタッフが適宜検温をおこなう場合がありますので、ご協力をお願いします。
・移動中の車内を含めツアー参加中はマスクを着用ください。
・定期的な手指の消毒や咳エチケットなど感染拡大防止マナーにご協力ください。
・ツアー中のフィジカルディスタンス確保にご協力ください。
・移動中の車内での飲酒・食事・大声での会話はお控えください。
・ツアー中に発熱や風邪症状(喉の痛み、咳、倦怠感等)、味覚(嗅覚)障害などがあらわれた場合は、お客様の安全確保のためツアーを一旦離団していただきます。
・ツアー終了後3日以内に新型コロナウイルスに感染した場合には、速やかに当社にご連絡ください
●注意事項
参加者に変更がある場合は、株式会社さとゆめ担当窓口へメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
情報が錯綜する恐れがありますので地域・自治体へ直接のお問い合わせは御遠慮いただきますようお願いいたします。
※お名前の違いや内容食い違いのためメールのみとさせていただきます。
株式会社さとゆめ|さとゆめトラベル事業部
担当:塩谷・田房