弊社は、東京都利島村の移住定住促進支援の一環として、新たなコミュニティ型ポータルサイト『ふらっと もっと ほっと ずっとしま』の制作支援を行いました。本サイトでは、利島村に関する旬な情報を村民や関係人口の視点で発信していきます。

東京から南へ約140kmに位置する多摩島しょ地域のひとつ、利島(としま)村。
島の面積の80%が椿の木に覆われる「椿の島」で、そこから採れる椿油の生産量は日本トップクラスを誇ります。また、海に囲まれた立地を生かした漁業も盛んで、伊勢海老やサザエは村を代表する特産品となっています。
一方で、島内には高校がなく、義務教育を終えた子どもたちの多くが進学や就職で島を離れるため、若者の流出が課題となっています。また、基幹産業である椿産業をはじめとした各産業でも、担い手の高齢化や後継者不足といった課題に直面しています。
利島村では、こうした課題に対応し、島の持続可能な発展を目指して、島の魅力を島内外のより多くの人々に知ってもらい、移住定住の促進や関係人口の創出につなげるため、新たなコミュニティ型ポータルサイト「ふらっと もっと ほっと ずっとしま」を2025年4月1日にオープンしました。
■コミュニティ型ポータルサイト「ふらっと もっと ほっと ずっとしま」
URL:https://zuttoshima.com/
詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000050855.html