RECRUIT 採用情報

「ふるさとの夢をかたちに」一緒に実現しませんか

さとゆめは「ふるさとの夢をかたちに」という
コンセプトのもと、
さまざまな勤務形態で
さまざまなスキルを持った仲間たちが働いています。

応募前に必ずお読みください。

現在、以下のポジションを募集しています。
(2023年3月8日現在)

ローカルビジネスを生み出す事業プロデューサー

  1. 事業プロデューサー
事業プロデューサー内容
地域の計画/戦略の策定
地域資源を活用した魅力的な事業開発
地域における観光やヘルスツーリズム等の事業企画、実行
地方創生人材育成プログラムの企画・実行
国内外での地域産品PR、販路開拓、プロモーション事業、店舗等の立上げ
ワークショップ運営による合意形成支援

さとゆめでは、2021年を第2創業期と位置づけ、想いある人を起点にしながら、地域で事業を連続的に生み出していくことを目指していきます。行政に留まらず民間のパートナーシップも拡大し、様々な領域での事業づくりを行っていきます。

例:JR東日本スタートアップ株式会社との資本業務提携やJR東日本株式会社との共同出資会社の立ち上げ等
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000034286.html
https://www.jreast.co.jp/press/2021/hachioji/20211119_hc004.pdf

ぜひ、地域の活性化、課題解決につながる事業づくりに挑戦したいという想いある方とお会いできることを楽しみにしております。

【募集期間】
随時
【採用予定人数】
若干名
【応募方法】
ご応募をご希望される方は、以下のページからエントリーをお願いいたします。

詳しくみる

TOKYO GIFTS62 ショップスタッフ

  1. 販売スタッフ
販売スタッフ内容
接客などの店頭業務

都庁内にある店舗では、都内62市区町村の逸品を一堂に会し、「知られざる多用な東京の表情」を商品を通して紹介・発信。代々作られてきた工芸品や、時代に合わせてリデザインされた商品、東京西部や島しょ部の食品など、その地域を代表する商品を取り揃えています。

お客様から「今まで知らなかった東京の魅力を知れて嬉しい」との感想をいただく事も多く、接客の喜びを感じられる仕事です。

店舗スタッフは商品の魅力をお客様にお知らせするとともに、その土地へ足を運びたくなるような接客も心掛けています。出品者のストーリーだけではなく、その地域の情報も合わせてご紹介することによる、東京の様々な地域への興味関心の誘発を意識しています。


【求める人物像】

・お客様との会話を楽しみ、商品にまつわるストーリーを伝える事が好きな方

【歓迎スキル】
・接客業経験者、英語(日常会話可能レベル)スキル保持者歓迎

【勤務時間・曜日】
9:3018:30(うち一時間休憩)
・週3日以上勤務可能な方
勤務曜日・時間については相談の上調整可

【休暇・休日】
シフト制により、相談の上で休日を設定可能

【勤務地】
東京都庁第一本庁舎
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎1階 北側 東京観光情報センター内

【待遇・福利厚生】
・雇用形態 アルバイト・パート 給与: 1,200 (時給)
・交通費支給(上限あり)
・経験、実績などに応じて時給の昇給あり
・勤務状況に合わせて保険加入あり

【その他】
・書類審査後、面接12回程度(オンライン可)

ご応募はこちら