TOPICS お知らせ

【能登半島・長野県上松町】100DIVE 9期 参加者募集中!

~意志ある人を起点に、地域の未来を考え、ローカルビジネスを生み出す実践型プロジェクト 「100DIVE」。9期は7月から能登半島・長野県で開催が決定~

地域の課題や魅力をテーマに、新たなビジネスづくりを目指す「100DIVE」。「地域との接点をつくりたい」「自分で仕事を創りたい」「地域で一緒に頑張る仲間を探したい」など、関わり方は参加者次第です。
今回100DIVEの舞台となる能登半島(石川県)・上松町(長野県)は、四季折々の美しい自然や、伝統的な建造物や食文化など、独自の地域資源を持つ日本有数の観光地でありながら、同時に地方都市特有の課題にも直面しています。
9期では、地域の資源、魅力を活用し、以下テーマにて新規事業を考えていただきます。
テーマ
能登半島
〜能登半島の里山里海を活かし、受け継いできた能登の暮らしを継続したい〜
地域の人と関係人口が混ざり合い、両者が復興当事者として新しい生業となる付加価値1,000万円以上の新規事業を創出していく
※詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。
長野県上松町
〜木曽檜が織りなす豊かさに触れる「森の郷」〜
木曽檜を育む森の環境や歴史・文化を生かした、新たに町が注力する滞在型観光と連動する付加価値1,500万円以上の新規事業を創出する
※詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。

募集概要
募集期間:2025年5月20日(火)~7月6日(日)
公募人数:地域ごとに15名程度 ※定員に達し次第、受付終了。
実施地域:能登半島・長野県上松町
参加期間:2025年7月21日(月)〜11月22日(土)(全5回のセッション+α)
参加費用:通常価格|¥50,000(税込)
※7/6(日)23:59までの申込み
※現地までの移動にかかる交通費や宿泊費などは各自負担。
お申込みURL:https://100dive.co.jp/entry/
※詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。

オンライン説明会
100DIVEや9期プログラムの詳細に関するオンライン説明会をPeatixにて開催いたします。
まずは話を聞いてみたい方や、ご質問のある方はお気軽にご参加ください。
<長野県上松町 プロジェクトテーマ説明会>
2025年7月1日(火)19:00-20:00
お申込みURL:https://100dive-9ki-0701ver2.peatix.com/
※参加費は無料です
<石川県能登半島 プロジェクトテーマ説明会>
2025年7月2日(水)19:00-20:00
お申込みURL:https://100dive-9ki-0702.peatix.com/
※参加費は無料です

皆様のご参加をお待ちしています!

Back
Back