TOPICS お知らせ

【参加者募集】2025年11月15日(土) 、16日(日)「信州・森林の癒しガイド育成講座(初級編)」を開催します

長野県は県土の約8割が森林であり、全国一の森林セラピー基地数を誇ります。人生100年時代、Well-Beingや働き方改革の観点からも、森を活用した生活習慣病予防やメンタルヘルスケアへの関心が高まっています。
そこで、今年も「森林セラピー」先進地である長野県信濃町を舞台に、「森林の癒しガイド育成講座(初級編)」が開催されることとなりました。
本講座では、森林医学のエビデンスやセラピープログラムづくり、ガイドスキルの基礎を学び、自然と人をつなぎ、森の癒しを届ける担い手を育成します。

【2025年度「信州・森林の癒しガイド育成講座(初級編)」イベント概要】
今年は、河西 恒 さん(信濃町森林メディカルトレーナー/精神保健福祉士、産業カウンセラー)と、「森林サービス産業」研究の第一人者である高山 範理さん(森林総合研究所/心身健康科学博士・農学博士)を講師に迎え、充実の2日間のプログラムを行います。
「森林セラピー」の体験から始まり、予防・健康づくりの視点からの「プログラムデザイン」、そして「お客様との関わり方」&「五感をひらく自然の活かし方」という視点からの「ガイドスキル」を学びます。さらに、「森林医学」「様々な療法」に関する国内外の最新エビデンス等の理論も学んでいきます。
深い学びの2日間、是非ご参加ください!

■日時
【1日目】2025年11月15日(土) 10:00~17:00  ※終了後にオプションあり
【2日目】2025年11月16日(日) 9:00~17:00
■場所
長野県信濃町黒姫高原「童話の森ギャラリー」 (長野県上水内郡信濃町野尻3807−30)
■対象者
長野県内に在住し、県内の農山村地域における「森林サービス産業」創出に関心があり、 以下のいずれかに当てはまる方を対象とします。
(予防・健康づくりに関する基礎的な知見を有する方を対象とします)
① 医療・保健・健康系の専門資格等を保有している
② 森林・自然・植物等を活用した健康づくりを指導している
③ 今後、予防・健康づくりに関する専門資格の取得や講座受講を予定している
④ 県内の森林セラピー基地などでのガイド活動に関心のある方
■定員
15名 
※2日間参加できる方を優先して受け付けます。
(1日参加も可能ですが、2日間参加できる方を優先するため、締切まで参加可否はお待ち頂く場合があります)
■参加費
無料
※昼食代(初日:1,100円、2日目:1,300円)、交流会費(実費)、宿泊費(12,650円/1 泊2食付)は各自でご負担ください。
■申込締切
2025年11月4日(火)
※但し、定員になり次第、締め切りますので、お早めにお申込み下さい。
■申込
以下の申込フォームからお申込み下さい。
https://forms.gle/xNbnXEVbR2U4FTiN8

・参考:信州森林サービス産業推進ネットワークWebサイト

■詳しいプログラム内容は下記チラシからご覧ください。

Back
Back