
想いある“人”を起点にした事業創出プロジェクト、100DIVE
100DIVEは、2021年より日本最大級の異業種混合型リーダーシップ育成プログラムを提供する一般社団法人ALIVEとの共同事業としてスタートしました。背景にある課題感は、地域における深刻な担い手不足です。調査や計画づくりを丁寧に進めてきたものの、「計画は素晴らしくても、誰がやるの?」。事業化の直前で実践する人がおらず、計画が進まないケースを様々な地域で目の当たりにしていきました。

多様な個性の越境チームで、ローカルビジネスを創出
そこで100DIVEでは、地域課題に関心が高い人材と、地域課題の解決に取り組む自治体が一体となったチームを組成し、全5回のセッション+αを通じてローカルビジネスの企画と推進体制の構築を目指していきます。よくあるワークショップのように企画をして終了ではなく、実際に事業立ち上げに向けて参加者が主体となって動いていくことが特徴的なプロジェクトです。

過去参加者の多くが地域に関わり続け、事業を生み出すチームへ
過去に実施した地域でも、参加者が組織を立ち上げて事業化を目指したり、官公庁の助成金を獲得してサービスのプロトタイプを開発していったりと、実際に多くの参加者が地域の関係人口としてプロジェクトに関わり続けています。地域を消費するのではなく、一緒に共創していく、そんな新たな関係人口の形をひろげていきます。
