TOPICS お知らせ

能登・穴水町「まいもんまつり」再興へ―食を通してまちのテーブルと地域をつなぐ「Sato alla Tavola」(さとタボラ)が支援

弊社は、都内・横浜で飲食・物販店(800°DEGREES、2416MARKET)を運営する株式会社STABLESと協働で取り組む、「まちのテーブルと地域をつなぐ」をコンセプトとしたプロジェクト「Sato alla Tavola」(さとタボラ)による、能登半島・石川県穴水町で開催されてきた食の祭典「まいもんまつり」の再興に取り組みます。

「まいもんまつり×さとタボラ」の取り組み概要
令和7年10月4日から26日の期間に穴水町で開催予定の「まいもんまつり秋の陣・牛まつり」のPR・誘客に向け、以下の取り組みを実施予定です。
・9月27日(土)に地域生産者をお招きしての食事交流会・マルシェ「タボラダイニング」の開催
新施設・ニュウマン高輪内の800°DEGREES TAKANAWAにおいて、穴水町食材を使用したオリジナルコースメニューを提供し、地域事業者・生産者をお招きしての食事交流会を開催します。
また併せて地域食材のマルシェも店舗にて開催予定です。

・9月28日(日)から1週間程度、穴水町オリジナルメニューの提供
穴水町食材を使ったオリジナルメニューを800°DEGREES TAKANAWAにて期間限定で提供します。メニュー開発にあたっては、STABLESのシェフ・スタッフが直接地域に赴き、生産者を訪ねて作り上げます。

・10月24日(金)から1泊2日で穴水町・まいもんまつりツアー「タボラトリップ」の開催
ツアーの中では、穴水町の生産者・事業者訪問に加え、町内の素材を使ったさとタボラスペシャルメニューをシェフ、参加者、地元の方々と共にいただくポップアップダイニング(タボラキャラバン)も実施予定です。

また令和8年1月以降に開催予定の、「まいもんまつり冬の陣・かき祭り」期間中のツアーも企画しています。
※各イベントのお申し込み開始は9月8日以降を予定しています。事前のお問い合わせ・お申し込みは問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】
株式会社さとゆめ  担当:地域共創本部・八間川(やまかわ)
TEL:03-5275-5105
MAIL:yamakawa@satoyume.com

詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000050855.html

Back
Back